雨に濡れて正常動作しなくなったMP3プレーヤーでも、何年か経過すると正常動作するようになることがある

MP3プレーヤー

目次一覧

 状態:-  閲覧数:2,083  投稿日:2019-11-28  更新日:2019-11-28
アクシデント発生 /「MP3プレーヤーを新規購入するしかない」と思ったが… / AGPtEK M20S

Sony NW-E063 / 雨に濡れ「正常動作しなくなったMP3プレーヤー」が、「正常動作」するようになった時に感じること

結論 / 自分の結論に反論してみる


アクシデント発生 /「MP3プレーヤーを新規購入するしかない」と思ったが… / AGPtEK M20S

 閲覧数:538 投稿日:2019-11-28 更新日:2019-11-28

アクシデント発生


昨日まで稼働していたMP3プレーヤーが、ある日突然正常動作しなくなってしまう
・画面不具合
・黒い画面に白い亀裂のようなものが見える
・記憶にないが、床に置いていたので、多分私が踏んだか何かしたものだと思われる

「MP3プレーヤーを新規購入するしかない」と思ったが


ふと思いついた。
以前購入したMP3プレーヤーの動作確認を再度してみようと…

探したら、2台見つかった
・AGPtEK M20S
・Sony NW-E063。存在自体を忘れていた。「そう言えば使用していたね、こんなMP3プレーヤーも」という気分

AGPtEK M20S


使用期間
2017/7/31 → 2018/1/22

使用中止した理由は?
・イヤホンジャックが接触不良
・常にイヤホンプラグを手で押さえつけていないと音が聞こえなくなる

2019/11/28、試してみた結果は?
・正常動作しているっぽい
・普通に使用できるようだ

12:50
・結局、使用断念することを決定
・充電が終わったので改めて聴いてみたが、ボーカル音域だけ明らかに音が小さい
・最初はイコライザーの影響かと思い全部試してみたが、最後までボーカルの音は大きくならなかった
・Instrumentalを聴けばいいだけやん! と一瞬思ったが、「そういう問題でもないだろう」と思い直し、大人しく新しいMP3プレーヤーを購入することにした

Sony NW-E063 / 雨に濡れ「正常動作しなくなったMP3プレーヤー」が、「正常動作」するようになった時に感じること

 閲覧数:488 投稿日:2019-11-28 更新日:2019-11-28

Sony NW-E063


使用期間
不明

使用を中止した理由は?
・雨による影響と思われる不具合
故障したタイミングが新規購入後1年以内だったので、今はなき「SONY品川修理センター」まで持ち込んだが、あまりの対応の悪さにブチ切れた覚えがある

2019/11/28、試してみた結果は?
・正常動作しているっぽい
・普通に使用できるようだ
・音が良くて驚く。2019/11/27まで使用していた「AGPtEK A01TM」でもイヤホンを変えれば良い音が聴けたが、そうではないイヤホンだったのに、かなりの迫力があったので驚いた
・MP3プレーヤーで聴く音は、イヤホンが重要だと思っていたが、MP3プレーヤー本体の性能にもやはり影響されるのだな、と思った

11:00
・充電している内、いつの間にか正常動作しなくなった
・文字通りうんともすんとも言わなくなった
・ノーリアクション
・完全無視
・やっぱりダメみたい…

16:56
ウォークマンをリセットしてみたが効果なし
・分かっている。そんなことが原因ではないことぐらい……。ただ、もしかしたら動作するかも、と一縷の望みをかけてみたのだけれどもね…

雨に濡れ「正常動作しなくなったMP3プレーヤー」が、「正常動作」するようになった時に感じること


操作方法が分からない
・以前使用していたとしても、年月が経過しているため操作方法が分からない。※「正常動作」するようになるためには、かなりの年月が必要なので…
・例えば、同じ「AGPtEK」でも「A01TM」と「M20S」では、操作方法が全く異なる、など

めっちゃ懐かしい
・故障した当時の、お気に入りだった曲が入っているため、超懐かしい
・それこそ、何の曲が入っているか、完全に忘れているレベル

結論 / 自分の結論に反論してみる

 閲覧数:501 投稿日:2019-11-28 更新日:2019-11-28

結論


雨に濡れ「正常動作しなくなったMP3プレーヤー」でも、破棄しない方が良いかも
将来的に「正常動作」するようになる可能性があるため

自分の結論に反論してみる


MP3プレーヤーは日進月歩の世界
雨に濡れ正常動作しなくなったMP3プレーヤーが正常動作するようになる頃には、安くてもっと性能が良いMP3プレーヤーが発売されているはずなので、それを新規購入すればよいだけかも…


MP3プレーヤー 購入履歴

AGPtek MP3プレーヤー比較一覧表



類似度ページランキング
順位 ページタイトル抜粋
1 雨に濡れて正常動作しなくなったMP3プレーヤーでも、何年か経過すると正常動作するようになることがある 74
2 Amazonでは、商品を受け取れていない場合でも返品手続きを早めに行った方が良い。何故なら、返品期間が終了してしまう(ことがある)から 31
3 MP3プレーヤーを買ったのでメモ 30
4 Twitterモーメント作成しようと思い、自分の過去のツイートを遡る。途中までしか遡れない。面倒くさくなって止める 30
5 「AGPtEK」MP3プレーヤーで、「マイクロ SD カード」を挿入する方法が分からない 30
6 インターネットで 9V 充電池 を購入しようと思ったが、どの商品を購入すれば良いか分からない 29
7 冷蔵庫が壊れたので、インターネット経由で購入した。1円単位で安くなるよう真剣に調査し尽くしたら、想定以上に疲れ果てた 28
8 6 か月ぶりにようやく凍結解除され、「自分が作成したTwitterリスト」を閲覧できるようになりました 28
9 「価格.com キャンペーン」契約期間の 3 年が経過したため、現在契約している「インターネットサービスプロバイダ」を変更しようとしたのですが…… 28
10 Amazonの「カスタマー Q&A」より製品に関する質問を行っても、回答がつくまで、投稿者自身も確認することは出来ない 28
11 TwitterでDM送信しようとするも、このアカウントにメッセージを送ることはできません。 27
12 インプ稼ぎの「捨て垢による生き埋めツイート」と「イーロンへの不満」がトレンド入りしているのを見て、心置きなくXを止めることができます。 27
13 「既に投稿したツイート」を「後から別のツイートへ追加」(スレッド化) することは、Web経由ではできない(と思われます)。 27
14 「楽天トラベル」の宿泊履歴は 3 年経過すると削除されるため、注意が必要です。 27
15 デジタルオーディオプレーヤーを探した(2019/1/23)けれども欲しい商品が見当たらなかった 27
16 件数が増加したので、「らじれこ」で予め曜日指定の上毎週自動録音することにしました。 26
17 Windows10で「IMEが無効です」を解決できなかったため、これからは「Google 入力ツールをオンラインで試す」を使用することにしました。 26
18 2019/11/28より「AGPtEK M20」を再度使用することにしたため、基本的な操作方法を再確認 26
19 ラジオを新規購入しようと思ったが、既存環境で目的を達成できたため、最終的に購入しなかった 26
20 Yahoo!メールで[SendMessageFailed]が表示される場合は、しばらく待ってから再度試す 25
2025/10/07 14:51 更新
週間人気ページランキング / 9-30 → 10-6
順位 ページタイトル抜粋 アクセス数
1 「楽天トラベル」の宿泊履歴は 3 年経過すると削除されるため、注意が必要です。 | 旅行 21
2 「mmpx12 / twitter-media-downloader」は 52 件しか一括ダウンロードできません | X 14
3 ソフトバンクの携帯電話番号は「My SoftBank」から無料で変更できます。※My SoftBankから電話番号の変更手続きをする場合には、料金(事務手数料)の発生はありません | ソフトバンク(通信) 9
4 「LINEヤフー共通利用規約に反する行為を確認したため、この携帯電話番号は利用できません」と表示される | Yahoo!メール(メール) 6
5 「クロネコヤマト」も「Amazon」のように、配送を外注しています。黒い制服のドライバー(EAZY CREW)は、ヤマト運輸の配送パートナーです | クロネコメンバーズ(荷物) 5
6 ビックカメラへの苦情連絡先 | ビックカメラ(EC) 4
6 Xの「矢印を使い、指示された席に人物を移動させてください。」は縦横アイコンを合わせる方式 | X 4
6 「Windows10 で radiko を オフタイマー終了」するためには、「Webブラウザ自体をオフタイマー終了」する | radiko(ラジオ) 4
7 「Twitterデータ」をダウンロード出来ない。途中で失敗する。ネットワークエラーが発生する | Twitter 3
7 3 種類ある「楽天カード」利用明細確認方法の内、「楽天e-NAVI」の「Web明細サービス」だけは、過去 15 カ月以前の情報が表示されないため注意が必要です。 | カード 3
7 「らじれこ」で作成したタスクを「タスクスケジューラ」毎エクスポート/インポートすれば、「らじれこ予約録音の設定」を「他PCのらじれこ」へ移行できるのでは?と考えたが、諦めた話 | らじれこ(ラジオ) 3
8 「NTT東日本機器(レンタル)」返却先は「東日本電信電話株式会社」です。「機器が未返却」である旨の連絡は「東日本電信電話株式会社」から来ますが、この件に対してuserが問い合わせることができる相手は契約先により異なります。 | インターネットサービスプロバイダ 2
8 「楽天市場」における「在庫あり」とは、「お買い物が可能な商品」であり、その中には「メーカー等のお取り寄せ商品」も含まれる | 楽天市場(EC) 2
8 このエントリーの結論 / Xから一括ダウンロードするまでの手順 / 52 件しかダウンロードされない 2
8 Amazonの「2つ以上購入すると、5%割引」は、「今すぐ買う」ボタンをクリックすると適用されない | Amazon 2
8 「Amazon タイムセール祭り」だから商品を購入したのに、ポイントは付与されていませんでした。みなさんも確認してみた方がよいかも。 → 私の勘違いでした。 | Amazon 2
8 オンラインサービス 0 2
8 Amazon Music「まだ再生中ですか?」問題 | Amazon Music(Amazon) 2
8 「0120-3244-77」は「みずほ銀行コールセンター」の電話番号。「0120-3242-99」は「みずほダイレクトヘルプデスク」の電話番号 | 銀行 2
8 Chromeで「Yahoo!メール」閲覧中に「移動に失敗しました。 しばらく時間をおいてから再度お試しください。」と表示された場合には、F5ショートカットで「現在のページを再読み込みする」を実行してみます。 | Yahoo!メール(メール) 2
2025/10/7 1:02 更新