MP3プレーヤーを買ったのでメモ

MP3プレーヤーCOWON iAUDIO E2 E2-4G-WH

COWON MP3プレーヤーiAUDIO E2 E2-4G-WH

 状態:-  閲覧数:704  投稿日:2011-06-29  更新日:2011-06-29
amazonで、
COWON MP3プレーヤーiAUDIO E2 E2-4G-WH
を購入。

¥5,814
送料無料だった。

レビューを見る限り、
▽音質
・SONY>COWON>apple
※イヤホンに左右される
※SONYはまだ独自ソフトにこだわってるらしい。しかも、未だに評判がよくないみたい。ソフトに広告が入るとかレビューが買いてあったけど、もしホントだとしたら、そんなのあり得んよね?

価格コムには掲載されていないが、
Amazonには、見たこともないノーブランドのMP3プレーヤーが結構あったが、
レビューがないMP3プレーヤーは、怖くて買うことができない。

<MP3プレーヤー市場の激変>
・ネットでは今一ピンと来なかったが、お店を訪れ、その市場の変化に驚いた。
・訪れた店は、新宿ヨドバシ/新宿ハルク/秋葉原ヨドバシ/秋葉原イシマル/有楽町ビッグカメラ など
・一番驚いたこと → MP3プレーヤーが全然置いてない。MP3プレーヤーの売り場自体がどこもかなり縮小されていて、しかも、その縮小されたエリアの内訳は、APPLEとSONYで9割5分、残りの5分(3~5コ)を他メーカーが占めるという状態
・最後にMP3プレーヤーを購入したのは、2009年か2010年だと思うけど、ここまで勢力というか市場が縮小し、一極化するのか、と思ったよ。
・スマートフォンの台頭恐るべし
・APPLEが売れてるってのは知ってたけど、まさかここまでとは思わなかった(MP3プレーヤーに関しては、APPLEとSONY以外置いていないって言っていいレベルだと思う)
・ちょっと前までは、まだMDプレーヤーとか置いてあったけど、もう、それどころか、MP3プレーヤー自体が古い商品になってしまったんだね
・ネットで商品を販売できるようになって、古い商品が店頭から消えてしまった。ネットがなかった頃は、店頭で販売するしか手段がなかったため、型落ち商品が安くで、ワリといつまでも売られていたが、MP3プレーヤーに関しては、そんなの皆無。APPLEとSONY以外のMP3プレーヤーは全然置いてないじゃん、というぐらいひどい状態だった
・どこもかしこも、メインスペースは、APPLE、APPLE、APPLE! ブースとか作って、何とか対抗を試みてるのは、SONYぐらいか…。PANASONICはどこへ行ったんだ? 東芝は? KENWOODはまだかろうじてやってるみたいだけど、AIWAとかもう死語なのかな?

<トランセンド4GB 330>
・知らなかったが、内臓電池には寿命があるらしい
・しかも、寿命が切れても、画面上からは判断できない
・ファームウェアをアップデートすればよいかと思い試したが、関係なかった
・トランセンド330のアップデートは独特。説明をちゃんと読まないと、直感では絶対にできない
・アップデートした後、安全にハードウェアをとり外す、にチェックを入れずに取り外すと、アップデートに失敗してしまうので、注意が必要
・内臓電池は取り替え不可。ネジが見えたので、中を開ければ電池交換できるのかな? と思ったが、ネットに「実際に中を開けたところ、電池がハンダ付けされているので、実質的に交換はムリ」って書かれたレビューがあった

<COWON iAUDIO E2>
・発売が2009年とかなり古く、店頭に置いていないため、どんな感じなのかイメージしづらい
・以前、何度か店頭で見たような記憶もうっすらとあるが、その時は購入する気とか全然なかったので、よく覚えていない
・色々見ていくうち、シルバーとか黒色とかあることが判明。但し、公式サイトで確認したところ、現行では発売されていない模様。2GBモデルだったのか、日本未発売なのかすら分からず。COWONは韓国のメーカーらしいが、これまでまったく聞いたことすらない名前なので、よく分からない。ネットで探しても情報は出てこない。でも、黒モデルの画像で検索していくと、外国なら販売ぽいページにたどり着くんだな、これが。黒色めっちゃ欲しいけど、外国から物を買う度胸はないので、大人しく現行日本発売色で我慢する
・途中で、空色と白以外に、オレンジがあることにも気付く。質感を写真から探ろうとするもよく分からず。落ち着いた色なら、白よりいいかな、と思うし、派手な色だったら、ちょっとな、とか迷う。そうこうしているうち、ピンクが日本で販売されているのを発見。しかも、かなり安い。どうしよう、と迷うも、よく調べたら、2GBモデルだった

<値段>
・COWON iAUDIO E2の新品最安値は、一時期4,000円まで値下がりしていたということを知り、何とかそれに近い値段で売っているところはないかとかなり探したが、結局見つからなかった
・MPプレーヤーと比較すると、MP3プレーヤーの値段は格段に安くなっている。何か、安いMP3プレーヤー置いてないのは、お店の売上に繋がらないためなのかな? それとも単に売れないためだろうか?

<時代の流れ>
・有楽町ビッグカメラ1Fには、スマートフォンのアクセサリーが、これでもか、ってぐらい集められていた。イメージ的には、なんか東急ハンズの如く、スマートフォンの商品型番毎に、それに関する全アクセサリーを、どんなマイナーメーカーからも集めてきて、全網羅してるようなイメージ。それこそ、ネットでやったらいいじゃん、とか思ったのだが、結構、人が集まってたところを見ると、時代は確実にスマートフォンになっていってるんだな、と改めて思ったことよ

<SIREN DP100 オレンジ >
・個人的に、相当気に入ってたけど、もう売ってないのね…。あのネックストライプ型とかよかったんだけどなァー
・今見たら、オークションとかで新品とか出てるね。でも、4GBのヤツが欲しいんだけど、そのモデルは当時も販売されてないからねー。発売日:2006年8月25日とか、なつかしいねー

<SONY NW-E053 (S) [4GB シルバー]>
・実は最後まで迷ってたのが、これなんだけど、専用ソフトが必要ってので断念した。後、歌詞表示機能「歌詞ピタ」とかいらないんだよねー。最安価格(税込):¥7,300


H:\Mftのためのデータを一部保存できませんでした



類似度ページランキング
順位 ページタイトル抜粋
1 MP3プレーヤーを買ったのでメモ 94
2 MP3プレーヤー 購入履歴 48
3 AGPtek MP3プレーヤー比較一覧表 39
4 雨に濡れて正常動作しなくなったMP3プレーヤーでも、何年か経過すると正常動作するようになることがある 30
5 「AGPtEK」MP3プレーヤーで、「マイクロ SD カード」を挿入する方法が分からない 30
6 H:\Mftのためのデータを一部保存できませんでした 29
7 Yahoo!メール新規取得が難しくなったため、以前のメールアドレスを変更する 26
8 デジタルオーディオプレーヤーを探した(2019/1/23)けれども欲しい商品が見当たらなかった 25
9 私のYahoo!メールアドレスが流出していました。 24
10 ネットでオリーブオイルを購入したい 24
11 AGPTEK A01TM のメニュー画面に関する質問 24
12 複数の「フリーメールアドレス」を「携帯電話番号」を入力せず、取得したい 24
13 MP3プレーヤー購入検討 / AGPtEK M20 ¥ 2,998 / 2017-7-31 購入 22
14 FLAC → MP3変換 21
15 ChatGPT自身が正誤判断を行っているわけではないのだと思います 20
16 郵便局へのメール問い合わせ先 20
17 自分でできるスパムメール判定 20
18 ヤフオク使用不可「この電話番号は別のYahoo! JAPAN IDで認証済みのため、コードを送信できません。」 20
19 身に覚えがない「下書きメール」と「受信メール」があったので、「Yahoo!メール」のパスワードを変更しました。 20
20 TwitterでDM送信しようとするも、このアカウントにメッセージを送ることはできません。 20
2025/11/21 18:29 更新
週間人気ページランキング / 11-14 → 11-20
順位 ページタイトル抜粋 アクセス数
1 Xの「矢印を使い、指示された席に人物を移動させてください。」は縦横アイコンを合わせる方式 | X 17
2 「楽天トラベル」の宿泊履歴は 3 年経過すると削除されるため、注意が必要です。 | 旅行 9
3 「LINEヤフー共通利用規約に反する行為を確認したため、この携帯電話番号は利用できません」と表示される | Yahoo!メール(メール) 5
3 「mmpx12 / twitter-media-downloader」は 52 件しか一括ダウンロードできません | X 5
4 Yahoo!知恵袋 で質問投稿者が後から(パソコン経由で返信する際)画像アップロードするためには、左下の風景アイコンをクリックする | Yahoo!知恵袋(Q&Aサイト) 4
5 LINEヤフー共通利用規約に反する行為を確認したため、この携帯電話番号は利用できません / 感想 3
5 Octoparse | Webスクレイピング(プログラミング) 3
5 e発送サービスには、QRコードが必ず必要ですか? | 郵便局(荷物) 3
6 ログイン 2
6 ソフトバンクの携帯電話番号は「My SoftBank」から無料で変更できます。※My SoftBankから電話番号の変更手続きをする場合には、料金(事務手数料)の発生はありません | ソフトバンク(通信) 2
6 Windows10で「IMEが無効です」を解決できなかったため、これからは「Google 入力ツールをオンラインで試す」を使用することにしました。 | 入力ツール 2
6 このエントリーの結論 / Xから一括ダウンロードするまでの手順 / 52 件しかダウンロードされない 2
6 OCN光新規申込時に書類が届かない場合は、依頼すれば再送してくれます。 | OCN(インターネットサービスプロバイダ) 2
6 Twitter 利用規約 | Twitter 2
6 AGPTEK A01TM / 気になる点。まだ良く分かっていない点 | AGPTEK A01TM(MP3プレーヤー) 2
6 「0120-3244-77」は「みずほ銀行コールセンター」の電話番号。「0120-3242-99」は「みずほダイレクトヘルプデスク」の電話番号 | 銀行 2
6 お使いのアカウントに不自然なアクティビティを検出しました。安全のため、パスワードが変更されるまでアカウントはロックしました。 | Twitter 2
6 Twitter 画像サイズの問題 | Twitter 2
6 2019/11/29 11:46、AGPtEK C8-JP を受け取る  | AGPtEK C8-JP(MP3プレーヤー) 2
7 「TOKYU POINT CARD 登録」は大きく 2 種類。「TOKYU POINT Webサービス」への登録は、「TOKYU POINT CARD」登録日より、4 営業日後から可能です。 | カード 1
2025/11/21 1:02 更新