Gmailで特定メールだけ受信できない場合は、迷惑メールフォルダに格納されている。見つからない場合は検索欄に「in:spam」と入力して検索すると表示される

メールGmail

目次一覧

 状態:-  閲覧数:1,953  投稿日:2020-01-07  更新日:2020-01-07
問題発生 / 原因判明 / Gmail の迷惑メール仕様が分かりづらい点

公式言及箇所へのリンク / 具体的な手順かりづらい点


問題発生 / 原因判明 / Gmail の迷惑メール仕様が分かりづらい点

 閲覧数:389 投稿日:2020-01-07 更新日:2020-01-07

問題発生


Twitter Developers からのメールを受信できない
・どうしても受信できない
・何日間も悩む

原因判明


「Twitter Developers」からのメールは、迷惑メールフォルダに格納されていた
・もちろん、その可能性を考慮していたが、全く気が付かなかった
・送信元アドレスである「developer-accounts@twitter.com」を手動で入力して検索してみて、初めて気が付いた
・「Yahoo!メール」と比較すると、物凄く分かりづらい

Gmail の迷惑メール仕様が分かりづらい点


自動的に迷惑メールへ格納する
これは「Yahoo!メール」も同様

迷惑メールをデフォルトで目視出来ない
「Yahoo!メール」は迷惑メールを目視できるが、「Gmail」は「迷惑メールフォルダ」へ自動で振り分けられたメールを目視出来ない。わざわざキーワードを手動で入力して検索しなければいけない

Gmail 左側の下書きの下に「迷惑メール」はありますが、見つからない場合、Gmail の検索に「in:spam」と入力することでも表示されます。
迷惑メールフォルダの場所ってどこですか?そちらに着いている可能性のあるメールがあるのですが、場所がわからずかなり困っています。

公式言及箇所へのリンク / 具体的な手順

 閲覧数:374 投稿日:2020-01-07 更新日:2020-01-07

公式言及箇所へのリンク


Gmail のメールが見つからない
次の場合は、このページに記載されている方法をお試しください。

一部のメールが見つからない
メールが受信トレイに入ってこない
受信トレイが空になっていて、メールがすべて消えている
上記の手順でも見つからないメールは、削除されたか迷惑メールに分類された可能性があります。
Gmail のメールが見つからない

具体的な手順


一般的な解決方法
メールがアーカイブや削除されていないか、迷惑メールに分類されていないかどうかを確認する
誤ってアーカイブされたメール、削除されたメール、迷惑メールに分類されたメールは、受信トレイに表示されません。
受信トレイにないメールも検索する方法は次のとおりです。

1.パソコンで Gmail を開く

2.検索ボックスの下向き矢印 下矢印 をクリックする

3.[すべてのメール] プルダウン メニューをクリックして、[すべてのメール(迷惑メール、ゴミ箱のメールを含む)] を選択する
※[すべてのメール] ではなく[すべてのメール(迷惑メール、ゴミ箱のメールを含む)] を選択する
・見つからないメールに含まれる情報を検索条件に入力する
・正確な単語や詳細が不明の場合は、空白のままにする



4.ボックス右下部にある青色の検索アイコン「検索」をクリックする


「メールアドレス」も「携帯電話番号」も入力せず、新規メールアドレスを作成することが出来る可能性があるサービスは「Gmail」である

Gmailで「迷惑メールフィルタの設定カスタマイズ」を行うことは出来ない。カスタマイズを行うためには「G Suite Basic(有償版)」へアップグレードする必要がある



類似度ページランキング
順位 ページタイトル抜粋
1 Gmailで特定メールだけ受信できない場合は、迷惑メールフォルダに格納されている。見つからない場合は検索欄に「in:spam」と入力して検索すると表示される 71
2 Yahoo!メールで頻繁に「画像に表示された文字とID、パスワードを入力してください。」と表示される場合は、パスワードを変更する 37
3 Yahoo!メールで[SendMessageFailed]が表示される場合は、しばらく待ってから再度試す 35
4 Windows10で「IMEが無効です」を解決できなかったため、これからは「Google 入力ツールをオンラインで試す」を使用することにしました。 33
5 「Yahoo!メール」で設定した「受信拒否リスト」を、テキストデータとして取得することはできない、と思われます。 33
6 Amazonでは、商品を受け取れていない場合でも返品手続きを早めに行った方が良い。何故なら、返品期間が終了してしまう(ことがある)から 30
7 ProtonMail の「FREE accounts」を作成し続けると、作成する度に「異なるメールアドレス」入力を求められるようになる 30
8 Chromeで「Yahoo!メール」閲覧中に「移動に失敗しました。 しばらく時間をおいてから再度お試しください。」と表示された場合には、F5ショートカットで「現在のページを再読み込みする」を実行してみます。 30
9 Gmailは、デフォルトでアカウントをデバイスに保存している 30
10 Gmailで「迷惑メールフィルタの設定カスタマイズ」を行うことは出来ない。カスタマイズを行うためには「G Suite Basic(有償版)」へアップグレードする必要がある 29
11 Yahoo!メールで送信エラーとなったメールは、「送信済みフォルダ」に保存されません。送信記録用途での使用は危険です。 29
12 「Google Chrome」ブラウザで「Yahoo!メール」を開くと「読み込み中」が耐え切れないほど長いです。検索してみましたが、解決する方法が分かりません。 29
13 Amazonでキーワード検索する際、「-」の除外コマンドは使用できない 28
14 「Amazon タイムセール祭り」だから商品を購入したのに、ポイントは付与されていませんでした。みなさんも確認してみた方がよいかも。 → 私の勘違いでした。 28
15 Twitterからgif形式で動画をダウンロードすることは出来ない。TwitterでGIFと表示される動画は、gif形式を変換されたmp4形式で公開されている 28
16 「原因不明のエラーが発生しました。時間をおいてから再度お試しください。問題が継続する場合は、ウィンドウを閉じてYahoo!メールにアクセスし直してください。」を解決できません。 28
17 Twitterキーワード検索で指定userを除外した結果を表示するためには、「検索キーワード -from:@ユーザー名」 28
18 Webブラウザ「Google Chrome」使用時に「たった今使用したパスワードがデータ侵害で検出されました」と表示された場合には、そのidとパスワードの組み合わせを、今後使用しないようにします。 27
19 受信メール「あなたのAmazonアカウントはセキュリティ上の理由で中断されました」内に表示されたリンクをクリックしたため、メールアドレスを変更 27
20 「LINEヤフー共通利用規約に反する行為を確認したため、この携帯電話番号は利用できません」と表示される 26
2025/2/19 7:23 更新
週間人気ページランキング / 2-12 → 2-18
順位 ページタイトル抜粋 アクセス数
1 Xの「矢印を使い、指示された席に人物を移動させてください。」は縦横アイコンを合わせる方式 | X 58
2 「mmpx12 / twitter-media-downloader」は 52 件しか一括ダウンロードできません | X 17
2 「楽天トラベル」の宿泊履歴は 3 年経過すると削除されるため、注意が必要です。 | 旅行 17
3 オンラインサービス 0 10
4 ビックカメラへの苦情連絡先 | ビックカメラ(EC) 7
5 ソフトバンクの携帯電話番号は「My SoftBank」から無料で変更できます。※My SoftBankから電話番号の変更手続きをする場合には、料金(事務手数料)の発生はありません | ソフトバンク(通信) 4
6 このエントリーの結論 / Xから一括ダウンロードするまでの手順 / 52 件しかダウンロードされない 3
6 「WebサイトにIPアドレス制限」設定していることを確認できるオンラインサービス | プログラミング 3
6 ログイン 3
7 「Twitterデータ」をダウンロード出来ない。途中で失敗する。ネットワークエラーが発生する | Twitter 2
7 e発送サービスには、QRコードが必ず必要ですか? | 郵便局(荷物) 2
7 「NTTぷららがイケていない」と私が思う4つの理由 | NTTぷらら(インターネットサービスプロバイダ) 2
8 ファイルアップロードできなくなる。原因はファイルストレージ容量超過だが、ファイルストレージ内訳を表示する機能は存在しない | Amazon 1
8 Xの「ネズミが左の画像と同じ量のチーズにたどり着ける画像を探しましょう」は、ネズミが確保できるチーズの数を合わせる認証方式 | X 1
8 Yahoo!知恵袋 で質問投稿者が後から(パソコン経由で返信する際)画像アップロードするためには、左下の風景アイコンをクリックする | Yahoo!知恵袋(Q&Aサイト) 1
8 Chromeで「Yahoo!メール」閲覧中に「移動に失敗しました。 しばらく時間をおいてから再度お試しください。」と表示された場合には、F5ショートカットで「現在のページを再読み込みする」を実行してみます。 | Yahoo!メール(メール) 1
8 Yahoo!メールで[SendMessageFailed]が表示される場合は、しばらく待ってから再度試す | Yahoo!メール(メール) 1
8 ChatGPT カテゴリー 1
8 ゲストコメント一覧ページ 1
8 カテゴリ一覧 1
2025/2/19 1:02 更新