ビックカメラの配達受け取りは、「郵便ポスト投函」を指定できない

ECビックカメラ

目次一覧

 状態:-  閲覧数:2,766  投稿日:2019-11-02  更新日:2019-11-02
2行で要約すると?/ 実際に遭遇した例 / 勘違いした理由

感想


2行で要約すると?/ 実際に遭遇した例 / 勘違いした理由

 閲覧数:438 投稿日:2019-11-02 更新日:2019-11-02

2行で要約すると?


ビックカメラの配達受け取りは、「郵便ポスト投函」を指定できない
面倒くさいと思うケースもあるため、事前に知っておいた方が良い

実際に遭遇した例


2019/10/31(木)
ハロウィンでレンズキャップを紛失

2019/11/1(金) 4時頃
・レンズキャップがないとカメラを持ち出せないため、早速注文
※酔っていたし物凄く眠かったが、出来るだけ早く受け取りたかったので……

2019/11/1(金) 9時半頃
・「注文したと思うけれども、眠かったのでもしかしたら注文していないかもしれない」と思い、一応メールを確認
・住所は合っていたが、届け先を間違えていた
・届け先を変更しようとするも出来ない仕様だったので、止むを得ず注文キャンセル
・再度注文実行

2019/11/1(金) 夕方
・外出
・荷物が配達されることは分かっていたが、小さなプレスチックのレンズキャップなので、私がいなければ「郵便ポスト」へ投函されるだろう、と安易に考えていた

2019/11/1(金) 22時過ぎに帰宅
・「郵便ポスト」に「ビックカメラ不在通知票」が入っていたので、がっかりした
・しょうがないので、明日(土)の午前中に届くよう再配達依頼しようとするも、受付時間は21:00終了だった
・受付はナビダイヤルのみ(9:00~21:00)
・電話はこちらの都合の良いタイミングで実行できないため面倒くさい

こんなことになるなら
・最初から、「2019/11/2(土) 午前指定」しておけば良かった
※今日(土)のイベント撮影にカメラを持参する予定が狂ってしまった

勘違いした理由


いつもAmazonで購入している
Amazonは「郵便ポスト」へ投函されることもある。これはこれで分かりづらいが…

感想

 閲覧数:433 投稿日:2019-11-02 更新日:2019-11-02

感想


今回、購入した商品は「¥ 220」
配達してもらうだけで恐縮なのに、まさか再配達してもらう羽目になるとは…

お互いに不幸な結果
何らかの理由があるから「郵便ポスト投函」不可にしているのだろうけれども、それにしても今回はお互いに不幸な結果となってしまった…

次回からは
「郵便ポスト投函」不可と知ったから、次回からは在宅している日時指定をするよう注意する


ビックカメラへの苦情連絡先



類似度ページランキング
順位 ページタイトル抜粋
1 ビックカメラの配達受け取りは、「郵便ポスト投函」を指定できない 100
2 「Yahoo!メール」で設定した「受信拒否リスト」を、テキストデータとして取得することはできない、と思われます。 34
3 ビックカメラへの苦情連絡先 32
4 ソラシド エア の「eチケットお客様控」は必須ではない場合もある 32
5 「WebサイトにIPアドレス制限」設定していることを確認できるオンラインサービス 31
6 「既に投稿したツイート」を「後から別のツイートへ追加」(スレッド化) することは、Web経由ではできない(と思われます)。 30
7 Yahoo!知恵袋で「システムの問題により、質問を投稿できませんでした」と表示されるため質問できない 30
8 受信メール「あなたのAmazonアカウントはセキュリティ上の理由で中断されました」内に表示されたリンクをクリックしたため、メールアドレスを変更 29
9 2021 年 8 月時点では、パソコンから「Instagram」の「ストーリーズ」へは正常投稿できない 29
10 Amazonの「カスタマー Q&A」より製品に関する質問を行っても、回答がつくまで、投稿者自身も確認することは出来ない 29
11 「楽天市場」における「在庫あり」とは、「お買い物が可能な商品」であり、その中には「メーカー等のお取り寄せ商品」も含まれる 29
12 「Tor Browser」と「電話番号」の組み合わせでは、Twitterアカウント作成できない 28
13 これまで平日の代々木公園は人がいなかったのに「Pokémon GO」の影響でベンチに座れなくなったので、ショックを受けて帰る 28
14 お使いのアカウントに不自然なアクティビティを検出しました。安全のため、パスワードが変更されるまでアカウントはロックしました。 28
15 身に覚えがない「下書きメール」と「受信メール」があったので、「Yahoo!メール」のパスワードを変更しました。 28
16 「民事再生法の適用申請結果」を官報で確認できるが、 (インターネット版)官報は、直近1ヶ月分しか無料閲覧できない 28
17 「黒歴史クリーナー」で「削除の開始時」および「削除の完了時」にツイートを投稿しないようにするには、@xxxx_以降だけを削除する 27
18 複数の「フリーメールアドレス」を「携帯電話番号」を入力せず、取得したい 27
19 Amazonでキーワード検索する際、「-」の除外コマンドは使用できない 27
20 TwitterでDM送信しようとするも、このアカウントにメッセージを送ることはできません。 26
2025/7/04 16:30 更新
週間人気ページランキング / 6-27 → 7-3
順位 ページタイトル抜粋 アクセス数
1 「mmpx12 / twitter-media-downloader」は 52 件しか一括ダウンロードできません | X 24
2 「楽天トラベル」の宿泊履歴は 3 年経過すると削除されるため、注意が必要です。 | 旅行 11
2 このエントリーの結論 / Xから一括ダウンロードするまでの手順 / 52 件しかダウンロードされない 11
3 Xの「矢印を使い、指示された席に人物を移動させてください。」は縦横アイコンを合わせる方式 | X 9
4 ソフトバンクの携帯電話番号は「My SoftBank」から無料で変更できます。※My SoftBankから電話番号の変更手続きをする場合には、料金(事務手数料)の発生はありません | ソフトバンク(通信) 6
5 オンラインサービス 0 4
6 身に覚えがない「下書きメール」と「受信メール」があったので、「Yahoo!メール」のパスワードを変更しました。 | Yahoo!メール(メール) 3
6 Twitter Image Downloader バージョン 2.2.10 | X 3
6 デスクトップ vs モバイル / 600×335 vs 506×253 / そもそも論として 3
6 LINEヤフー共通利用規約に反する行為を確認したため、この携帯電話番号は利用できません / 感想 3
6 「ツイートの一括削除ツール!」では、「返信ありツイート」と「いいねされたツイート」を除外して一括削除することはできません。 | ツイート削除(Twitter) 3
6 「LINEヤフー共通利用規約に反する行為を確認したため、この携帯電話番号は利用できません」と表示される | Yahoo!メール(メール) 3
6 「Twitterデータ」をダウンロード出来ない。途中で失敗する。ネットワークエラーが発生する | Twitter 3
6 「教えて!goo」へ投稿した質問に対する著作権は、質問者にはありません。投稿した時点で「エヌ・ティ・ティレゾナント株式会社」および「株式会社オウケイウェイヴ」に帰属します。 | 教えて!goo(Q&Aサイト) 3
6 Twitter 利用規約 | Twitter 3
6 「お客様電話番号等が不正です。」と「NTT東日本のWebページでエラー表示」された場合は、「お客様ご請求番号」を入力する | コミュニケーション ツール(social networking service) 3
7 Twitterタイムラインは、必ずしも最新3200件以前のツイートを表示しているわけではない(気がする)。ツイート削除してもその分だけ遡ることは出来ない | Twitter 2
7 ログアウトが面倒なWebサービスは、「Google Chrome」ブラウザのゲストモードを使用して、ログインします | Gmail(メール) 2
7 Amazon Music(Amazon) カテゴリー 2
7 「NTTぷららがイケていない」と私が思う4つの理由 | NTTぷらら(インターネットサービスプロバイダ) 2
2025/7/4 1:02 更新