IT系 Podcast

ラジオPodcast

目次一覧

 状態:-  閲覧数:2,127  投稿日:2015-11-21  更新日:2020-09-29
Podcast とは?/ 私が気になっている IT系 Podcast / 私は聴いていない IT系 Podcast

最終配信日より1年以上経過している IT系 Podcast /2020年9月20日時点の感想(IT系 Podcast は色々厳しいかも)


Podcast とは?/ 私が気になっている IT系 Podcast / 私は聴いていない IT系 Podcast

 閲覧数:539 投稿日:2015-11-21 更新日:2020-09-29

Podcast とは?


Webサーバ上にマルチメディア・データファイル(音声データ・動画データなど)をアップロードし、RSSを通してWWW上に公開すること
(誤解を恐れず)簡単に言えば、リアルタイムではない録音放送

私が気になっている IT系 Podcast


PHPの現場
「PHPの現場」という Podcast をはじめます
PHPの現場にいる人と話すポッドキャストです。

Rebuild
ソフトウェアエンジニアの宮川 達彦がパーソナリティを務めている、テクノロジー系ポッドキャスト
・ソフトウェア開発、テクノロジー、ガジェットの話題が中心のデベロッパー向け番組で、毎回ゲストを迎えてトークを展開している
宮川達彦によるポッドキャスト。技術、ソフトウェア開発、ガジェットについて語ります。
※最大音量は、あまり大きくない

私は聴いていない IT系 Podcast


mozaic.fm
JavaScriptやRubyなど、Webで利用されるテクノロジーについての話題を扱うポッドキャスト
次世代ウェブ技術の話
主催:Jxck
※最大音量は、あまり大きくない

backspace.fm
一週間分のテック・ガジェットニュースを配信するポッドキャスト
※最大音量は、あまり大きくない

アジャイルラジオ
アジャイルラジオは、アジャイル開発に関するありとあらゆる情報を取り上げる番組です。毎回、アジャイルにまつわる様々なテーマを掘り下げ、できる限り語り尽くします。

Automagic
Webを中心としたデザインやテクノロジーの話題を扱うインタビュー形式のポッドキャスト
Webやアプリのデザインの仕事に携わる長谷川恭久が、今活躍していらっしゃるプロの方を招いていろいろな話をしています。
※最大音量は、あまり大きくない

最終配信日より1年以上経過している IT系 Podcast /2020年9月20日時点の感想(IT系 Podcast は色々厳しいかも)

 閲覧数:382 投稿日:2020-09-29 更新日:2020-09-29

最終配信日より1年以上経過している IT系 Podcast


wada.fm (podcast) - ゆーすけべー
Webエンジニアのゆーすけべーが サクッと聴ける短いエピソードを細かく配信するPodcast
※最終更新日は「May 21, 2016」

CodeLunch.fm
お昼にエンジニアが話すような技術的なことを紹介するポッドキャスト。
※ダウンロードしないと聴けない


engineer meeting podcast
30歳すぎのウェブエンジニアたちが、
何か喋ってたら誰かの役に立つのではないかと始めたpodcastです
※(Webからのアクセスだと、)配信日時が分かりづらい

2020年9月20日時点の感想(IT系 Podcast は色々厳しいかも)


そう思った理由1.身内ネタでキャッキャウフフしている回がある
・IT系 Podcast のはずなのに、(知らない人たちが仲間内で)近くのラーメン屋とかの話をしている。興味ない
・ラーメン Podcast でやった方が良いのでは?

そう思った理由2.聞き取りづらい
・ボソボソ話す人が多い。聞き取りづらい
・「普段ラジオを聴いていてそんなことを一度も考えたことがなかった理由はプロがやっている番組だから」、という当たり前の事実に初めて気が付く
・「素人が普通にフリートークした内容」を放送で流しても、聴きづらいことこの上ない

そう思った理由3.トーク力も必要
・「聴き取り易い」と「聴きたくなる」は異なる概念
・「はっきり喋れば聴き取りやすくなる」が、それと「その番組を聴きたくなる」か、はまた別の話
・「聴きたくなるPodcast」とは、聞き取りやすい話し方で、トーク力もある番組であることに気が付く。ハードル高いわ!




週間人気ページランキング / 9-6 → 9-12
順位 ページタイトル抜粋 アクセス数
1 「mmpx12 / twitter-media-downloader」は 52 件しか一括ダウンロードできません | X 17
2 「楽天トラベル」の宿泊履歴は 3 年経過すると削除されるため、注意が必要です。 | 旅行 16
3 このエントリーの結論 / Xから一括ダウンロードするまでの手順 / 52 件しかダウンロードされない 9
4 Xの「矢印を使い、指示された席に人物を移動させてください。」は縦横アイコンを合わせる方式 | X 8
5 「NTT東日本機器(レンタル)」返却先は「東日本電信電話株式会社」です。「機器が未返却」である旨の連絡は「東日本電信電話株式会社」から来ますが、この件に対してuserが問い合わせることができる相手は契約先により異なります。 | インターネットサービスプロバイダ 6
6 ソフトバンクの携帯電話番号は「My SoftBank」から無料で変更できます。※My SoftBankから電話番号の変更手続きをする場合には、料金(事務手数料)の発生はありません | ソフトバンク(通信) 4
7 オンラインサービス 0 3
8 「AGPtEK」MP3プレーヤーで、「マイクロ SD カード」を挿入する方法が分からない | AGPtEK M20(MP3プレーヤー) 2
8 「クロネコヤマト」も「Amazon」のように、配送を外注しています。黒い制服のドライバー(EAZY CREW)は、ヤマト運輸の配送パートナーです | クロネコメンバーズ(荷物) 2
8 OCN光新規申込時に書類が届かない場合は、依頼すれば再送してくれます。 | OCN(インターネットサービスプロバイダ) 2
8 インターネット経由で、近視用途に使用するための眼鏡フレーム(リーディンググラス【老眼鏡】)を購入する | 眼鏡(購入履歴) 2
8 「TOKYU POINT CARD 登録」は大きく 2 種類。「TOKYU POINT Webサービス」への登録は、「TOKYU POINT CARD」登録日より、4 営業日後から可能です。 | カード 2
8 引っ越しに伴う光回線選び 2023。OCNカスタマーズフロントへ電話して確認した内容など | インターネットサービスプロバイダ 2
9 Amazon Music「まだ再生中ですか?」問題 | Amazon Music(Amazon) 1
9 e発送サービスには、QRコードが必ず必要ですか? | 郵便局(荷物) 1
9 「X」と「Instagram」の画像一括ダウンロードについて。2023 年 12 月 20 日に私の環境で試した結果 | X 1
9 楽天市場における「39ショップ」とは、【送料無料ライン】を 3,980 円以下(特定商品、一部地域を除く)に設定しているショップの総称 | 楽天市場(EC) 1
9 身に覚えがない「下書きメール」と「受信メール」があったので、「Yahoo!メール」のパスワードを変更しました。 | Yahoo!メール(メール) 1
9 件数が増加したので、「らじれこ」で予め曜日指定の上毎週自動録音することにしました。 | らじれこ(ラジオ) 1
9 銀行 カテゴリー 1
2025/9/13 1:02 更新