カテゴリー:
ニュース
閲覧数:342 配信日:2019-11-06 18:57
違和感を感じた「NHKニュース」
スマホに“偽メッセージ”増加 ショートメッセージ機能悪用
2019年11月6日 5時12分
電話番号だけで送信できるスマートフォンのショートメッセージでは、同じ相手とのやり取りが1つの画面にまとめて表示されますが、情報セキュリティー会社の「トレンドマイクロ」によりますと、通販会社などから送られたメッセージと同じ画面に偽のメッセージを紛れ込ませる手口が出てきているということです。
違和感を感じた点
A.「トレンドマイクロ」の社名掲載は必要なの?
B.なぜ「トレンドマイクロ」なの? 「IPA 独立行政法人 情報処理推進機構」ではダメなの?
A.「トレンドマイクロ」の社名掲載は必要なの?
NHKの番組
原則的に「企業名、商品名、キャラクター名を使用しない
使用しない理由
放送法で他社の営業広告を禁じられているから
例外
「言い換えると視聴者に伝わらない」と判断した場合は、社名などをそのまま使用することもある
上記ニュースで「トレンドマイクロ」の掲載は本当に必要なの?
情報セキュリティー会社の「トレンドマイクロ」によりますと
↓情報セキュリティー会社によりますと
B.なぜ「トレンドマイクロ」なの? 「IPA 独立行政法人 情報処理推進機構」ではダメなの?
もしかしたら、NHKは「トレンドマイクロ」を情報セキュリティーの専門家と勘違いしていない?
営利目的の民間企業だよ?
「ショートメッセージ機能を悪用したスマホへの“偽メッセージ”」が増加している件は 「トレンドマイクロ」だけが把握しているの?
・「IPA 独立行政法人 情報処理推進機構」へ取材を行ったの?
・「IPA 独立行政法人 情報処理推進機構」の方が、より公的なのでは?