時系列(振り返り) / 感想 / 今回得られた知見(未来の自分に対する冷蔵庫が壊れたときの対応マニュアル)

オンラインサービス に関するメモランダム

カテゴリー: 冷蔵庫  閲覧数:514 配信日:2020-09-23 17:16


時系列(振り返り)


2020年9月18日(金)
・ヤフオク3件に入札

19日(土)
・ヤフオク1件に入札
・落札後、「Yahoo!かんたん決済」にて支払

20日(日)
・「株式会社リサイクルマイスター」より、入金確認メール受信

21日(月)
・「株式会社リサイクルマイスター」より、発送完了メール受信
・「ヤマトホームコンビニエンス」が、「らくらく家財宅急便」を「大宮支店」より「発送」

23日(水)
・「ヤマトホームコンビニエンス」が、「らくらく家財宅急便」を「杉並支店3」より「配達中」
※17時29分の時点で、まだこのステータスだった
※15時40分過ぎに、冷蔵庫を受け取っているのに…
※19時29分に確認すると「配達完了15時35分」へステータス変更されていた。ということは後から入力したか、システムにリアルタイム制がないか(入力後反映されるまでタイムラグがあるか)

感想


ストレスを感じていた点1。配達日が決まらないとストレスが溜まる
・改めて振り返ってみると、日数的には問題ない(19日に落札して、23日へ到着)はずだが、かなりのストレスを感じていた
・その理由は、配達日が直前まで分からなかったため。予定が決まらないとストレスは溜まる
・今回はたまたまオークションを利用したが、例えそれ以外だったとしても、結局は同じ処理フローとなったと思われる
※宅急便の感覚で捉えない方が良い。冷蔵庫は引っ越し業者が取り扱う大型荷物に該当する、と考えた方が良い

ストレスを感じていた点2。冷蔵庫がない生活は予想以上にストレスが溜まる
・ある日いきなり冷蔵庫が使えなくなった場合のストレスは半端ない
・冷蔵庫へ格納していた食品が冷蔵できなくなるため全滅 → ストレスが溜まる
・スーパーマーケットを訪れても(冷蔵庫がないため)いつも購入していた食材を購入できない → ストレスが溜まる
・冷蔵庫が到着するまで、部屋のスペースを空けておく必要がある → ストレスが溜まる

今回得られた知見(未来の自分に対する冷蔵庫が壊れたときの対応マニュアル)


冷蔵庫は、「他の商品」とは異なる特殊案件。※注意が必要

冷蔵庫は消耗品
・冷蔵庫は壊れる
・そういうものらしい。今回、初めて知った

修理すると高くつく
・冷蔵庫が壊れた場合、ほとんどの人は買い替えるようだ

廃棄する際、費用(「リサイクル料金」と「収集運搬料金」)が発生する
・「リサイクル料金」は、「冷蔵庫製造メーカー」毎に異なる。※森田電工の46L冷蔵庫は「5,200円」
・「収集運搬料金」は、「収集運搬する業者」毎に異なる

「処分費用を安くする抜け道」は存在しない
・分解してはいけない(危険だから)
・粗大ごみとして回収されない

(大型荷物扱いになるため)通常の商品とは、配送形態が異なる
・同じお店で購入しても、配達されるまでの処理フローが異なる。※配達日は商品注文後にアンケート入力後、連絡が入るなど
→ 到着まで日数がかかる、ことを覚悟しておいた方が良い

冷蔵庫は家電量販店で購入した方が無難かも
・「故障した冷蔵庫」は廃棄処分するしかないが、この処理が結構面倒くさい
・「購入」と同時に「故障した冷蔵庫を持って行ってもらうこと」が、結局は「一番安上がり」となる気がする

「冷蔵庫配送」に関する注意点は、大きく3点
・1.大型荷物扱いとなるため、基本的には「配送料」が発生する。地域ごとに配送料が変わることも多いため、注意が必要
・2.販売者が「自社で配送する場合」と「専門業者へ配送依頼する場合」がある。どこまで運ぶかは販売者毎に異なるため確認が必要。※部屋の中まで運ぶ。お金を支払っても玄関先までしか運ばない、など
・3.(大型荷物扱いになるため)通常の商品とは、配送形態が異なる。一般的な宅急便のような感覚でいると痛い目を見るかも。※形態としては引っ越しの荷物を扱うようなイメージ

ヤフオク
・中古冷蔵庫が多数出品されているが、販売者毎に上記注意点を確認する必要があるため、非常に面倒くさい
・オークション自体も面倒(「落札出来たらラッキー」ぐらいの感じなら楽しいかもしれないが、「今日中に絶対落札する」みたいな用途には向かないかもしれない)

株式会社リサイクルマイスター
・スムーズに取引できた(途中で引っかかる点は何もなかった)
・商品自体にも(価格も含め)非常に満足している

「ヤマトホームコンビニエンス」の「らくらく家財宅急便」
・「ヤマト運輸」の「宅急便」とは、根本的に異なる
・「宅配業者」ではなく「引っ越し業者」と考えた方が良い
・疑問が生じたら、(自分で類推せず)すぐ問い合わせた方が良い
※再度書いておくが、「宅急便」と思わない方が良い。伝票番号を入力して荷物追跡するシステムがあるが信用しない方が良い。疑問に思ったら、先ずは電話で問い合わせた方が良い。自分で(勝手に)類推して予定を組まない方が良い。同じヤマトでも「宅急便」とは(拠点数も処理フローも)違うから

週間人気ページランキング / 7-2 → 7-8
順位 ページタイトル抜粋 アクセス数
1 「mmpx12 / twitter-media-downloader」は 52 件しか一括ダウンロードできません | X 19
2 Xの「矢印を使い、指示された席に人物を移動させてください。」は縦横アイコンを合わせる方式 | X 15
3 「楽天トラベル」の宿泊履歴は 3 年経過すると削除されるため、注意が必要です。 | 旅行 14
4 「Twitterデータ」をダウンロード出来ない。途中で失敗する。ネットワークエラーが発生する | Twitter 6
4 オンラインサービス 0 6
5 このエントリーの結論 / Xから一括ダウンロードするまでの手順 / 52 件しかダウンロードされない 4
5 Yahoo!メールの問い合わせ先は「https://support.yahoo-net.jp/form/s/PccMail」 | Yahoo!メール(メール) 4
5 ソフトバンクの携帯電話番号は「My SoftBank」から無料で変更できます。※My SoftBankから電話番号の変更手続きをする場合には、料金(事務手数料)の発生はありません | ソフトバンク(通信) 4
5 「クロネコヤマト」も「Amazon」のように、配送を外注しています。黒い制服のドライバー(EAZY CREW)は、ヤマト運輸の配送パートナーです | クロネコメンバーズ(荷物) 4
6 ビックカメラへの苦情連絡先 | ビックカメラ(EC) 3
6 「LINEヤフー共通利用規約に反する行為を確認したため、この携帯電話番号は利用できません」と表示される | Yahoo!メール(メール) 3
7 Amazonの「カスタマー Q&A」より製品に関する質問を行っても、回答がつくまで、投稿者自身も確認することは出来ない | Amazon 2
7 「お客様電話番号等が不正です。」と「NTT東日本のWebページでエラー表示」された場合は、「お客様ご請求番号」を入力する | コミュニケーション ツール(social networking service) 2
7 Yahoo!知恵袋 で質問投稿者が後から(パソコン経由で返信する際)画像アップロードするためには、左下の風景アイコンをクリックする | Yahoo!知恵袋(Q&Aサイト) 2
7 「NTT東日本機器(レンタル)」返却先は「東日本電信電話株式会社」です。「機器が未返却」である旨の連絡は「東日本電信電話株式会社」から来ますが、この件に対してuserが問い合わせることができる相手は契約先により異なります。 | インターネットサービスプロバイダ 2
7 身に覚えがない「下書きメール」と「受信メール」があったので、「Yahoo!メール」のパスワードを変更しました。 | Yahoo!メール(メール) 2
7 楽天市場における「39ショップ」とは、【送料無料ライン】を 3,980 円以下(特定商品、一部地域を除く)に設定しているショップの総称 | 楽天市場(EC) 2
7 e発送サービスには、QRコードが必ず必要ですか? | 郵便局(荷物) 2
7 TwitterMediaHarvest v4.2.3 (chrome) | X 2
7 Windows10で、Twitterタイムラインを一番下(最後)まで自動でスクロールする無料ソフトウェア「Twitterオートスクローラー」 | Twitter 2
2025/7/9 1:02 更新
指定期間人気ページランキング / 2020-5-27 → 2025-7-8
順位 ページタイトル抜粋 アクセス数
1 ビックカメラへの苦情連絡先 | ビックカメラ(EC) 7932
2 Twitter全ツイート履歴は、2019年7月以降、ツールを使用しなければ取得不可能(index.htmlはダウンロードファイルに含まれないよう仕様変更されている) | Twitter(social networking service) 3974
3 Twitter動画ダウンロード | Twitter(social networking service) 3769
4 Yahoo!メールで[SendMessageFailed]が表示される場合は、しばらく待ってから再度試す | Yahoo!メール(メール) 3429
5 「Twitterデータ」をダウンロード出来ない。途中で失敗する。ネットワークエラーが発生する | Twitter(social networking service) 3151
6 Xの「矢印を使い、指示された席に人物を移動させてください。」は縦横アイコンを合わせる方式 | X 2257
7 Twitterモーメント作成しようと思い、自分の過去のツイートを遡る。途中までしか遡れない。面倒くさくなって止める | Twitter(social networking service) 2096
8 Twitter 画像サイズの問題 | Twitter(social networking service) 1454
9 「mmpx12 / twitter-media-downloader」は 52 件しか一括ダウンロードできません | X 1436
10 オンラインサービス 0 1398
11 ソフトバンクの携帯電話番号は「My SoftBank」から無料で変更できます。※My SoftBankから電話番号の変更手続きをする場合には、料金(事務手数料)の発生はありません | ソフトバンク(通信) 1382
12 お使いのアカウントに不自然なアクティビティを検出しました。安全のため、パスワードが変更されるまでアカウントはロックしました。 | Twitter(social networking service) 1215
13 Amazon Music「まだ再生中ですか?」問題 | Amazon Music(Amazon) 1104
14 Amazonの「カスタマー Q&A」より製品に関する質問を行っても、回答がつくまで、投稿者自身も確認することは出来ない | Amazon(EC) 1008
15 Windows10で、Twitterタイムラインを一番下(最後)まで自動でスクロールする無料ソフトウェア「Twitterオートスクローラー」 | Twitter(social networking service) 990
16 3 種類ある「楽天カード」利用明細確認方法の内、「楽天e-NAVI」の「Web明細サービス」だけは、過去 15 カ月以前の情報が表示されないため注意が必要です。 | カード 882
17 「Google Chrome」ブラウザで「Yahoo!メール」を開くと「読み込み中」が耐え切れないほど長いです。検索してみましたが、解決する方法が分かりません。 | Yahoo!メール(メール) 749
18 インターネットへ突然接続できなくなった理由は、NTTぷららのマイページのパスワードを変更したから | NTTぷらら(インターネットサービスプロバイダ) 708
19 「楽天トラベル」の宿泊履歴は 3 年経過すると削除されるため、注意が必要です。 | 旅行 698
20 故障した小型冷蔵庫(46L)をどうするの? | 冷蔵庫(購入履歴) 649
2025/7/9 1:02 更新